ニュース
更新日:2025.07.01
宇宙航空システム専攻・航空整備学専攻 航空特殊無線技士講習会がスタートしました。
今年で3回目を迎える、小川先生による航空特殊無線技士の国家試験に向けた講習会がスタートしました。
航空特殊無線技士は、航空業界(パイロット、航空整備士、グランドスタッフ、管制官、空港職員など)で働く際に必要となる資格です。
航空宇宙機の設計・製造のエンジニアを目指す宇宙航空システム専攻の中にも、航空業界に就職する学生がいます。
大学生になって資格をひとつも持っていない学生が、最初に航空特殊無線技士の国家資格を取得して自信をつけ、さらに上位の資格に挑戦するきっかけになればと考えています。
宇宙航空システム専攻で航空業界の仕事に興味のある学生は、ぜひ、受講して進路選択の幅を広げてください。
小川先生による航空特殊無線技士講習会の様子